リハビリ特化型デイサービスミライ 外観写真

リハビリ特化型デイサービス ミライ

リハビリ特化型デイサービス
ミライ

ミライの特色Ferture

当施設では、利用者様が生活を送るうえでの希望や目標に向け、個別機能訓練や生活に向けた活動・趣味を通して、

自宅生活でのやりがいや意欲・自信に繋げれるように支援を行っています。

ミライの理念our vision

サービス
理念

利用者様が安心して通いその人らしく生活出来る能力や環境のサービスを提供していきます

行動
理念

自由な発想

ご利用者様が自分の思いや意見を伝えやすい環境づくりをし、実現に向けて取り組んでいけるようにする空間作り。

生きがい

生活の中でひとりひとりの感じる生きがいが、違っていても、この空間でのコミュニティや活動を通して、「生きがい」を感じる事の出来る空間作り

達成感と感動

身体面、精神面の低下に伴い、ご自身の中で諦めていた目標や今後の新たな目標に寄り添い、一歩ずつ達成していく達成感や、達成した事での感動の共有が、出来る空間作り。

この3点からミライは「ご利用者様のより良い空間作り」を目標に取り組んでいきたいと思います。

ミライからのお知らせNEWS

お知らせ一覧

サービス内容Service

  • 個別機能訓練

    理学療法士、作業療法士、柔道整復師による個別リハビリの提供を行います。

  • 食事

    基本的に普通食を提供していますが、状況に応じて減塩食や低糖食に変更可能です。

  • 送迎

    軽自動車から車いす対応の福祉車両もあり、身体状況に応じた対応を行っています。

  • 入浴

    個浴、機械浴にてサービスを提供しています。また、安全に入浴が行えることを目標に、同作指導や機能訓練プログラムの提供も行っています。

  • 体操

    集団にて棒体操やコード体操、口腔体操、起立練習などを行います。

1日のスケジュール

  • お迎え
  • バイタル
    測定
  • 個別機能訓練

    ●入浴

    ●自主練習

    ●体操

  • 昼食
  • 個別機能訓練

    ●入浴

    ●自主練習

    ●体操

  • お送り

料金表Price

通所介護

1) 通所介護利用料(令和6年4月1日より改正あり)

(1割負担の方の場合)
提供時間 3~4時間 4~5時間 5~6時間 6~7時間 7~8時間
要介護1 370円 388円 570円 584円 658円
要介護2 423円 444円 673円 689円 777円
要介護3 479円 502円 777円 796円 900円
要介護4 533円 560円 880円 901円 1,023円
要介護5 588円 617円 984円 1,008円 1,148円
(2割負担の方の場合)
提供時間 3~4時間 4~5時間 5~6時間 6~7時間 7~8時間
要介護1 740円 776円 1,140円 1,168円 1,316円
要介護2 846円 888円 1,346円 1,378円 1,554円
要介護3 958円 1,004円 1,554円 1,592円 1,800円
要介護4 1,066円 1,120円 1,760円 1,802円 2,046円
要介護5 1,176円 1,234円 1,968円 2,016円 2,296円
(3割負担の方の場合)
提供時間 3~4時間 4~5時間 5~6時間 6~7時間 7~8時間
要介護1 1,110円 1,164円 1,710円 1,752円 1,974円
要介護2 1,269円 1,332円 2,019円 2,067円 2,331円
要介護3 1,437円 1,506円 2,331円 2,388円 2,700円
要介護4 1,599円 1,680円 2,640円 2,703円 3,069円
要介護5 1,764円 1,851円 2,952円 3,024円 3,444円

2)各種加算

付加サービスの利用料(令和6年4月1日より改正変更あり)
  • 利用料金
    介護保険適用時の自己負担
  • 個別機能訓練加算(Ⅰ)イ
    560円/1日につき
    56円/1日につき
  • 個別機能訓練加算(Ⅰ)ロ
    760円/1日につき
    76円/1日につき
  • 個別機能訓練加算(Ⅱ)
    20円/1月につき
    20円/1月につき
  • 口腔機能向上加算(Ⅰ) 2回/月迄
    1,500円/1日につき
    150円/1日につき
  • 口腔機能向上加算(Ⅱ) 2回/月迄(原則3月以内)
    1,600円/1日につき
    160円/1日につき
  • 入浴介助加算(Ⅰ)
    400円/1日につき
    40円/1日につき
  • 入浴介助加算(Ⅱ)
    550円/1日につき
    55円/1日につき
  • 科学的介護推進体制加算
    400円/月
    40円/月
  • 送迎未利用時の減算
    470円/片道につき
    47円/片道につき
  • 介護職員等処遇改善加算Ⅱ
    当該月の総利用単位数の9.0%

3)その他の費用

※以下の料金はご契約者様の全額負担となります。

食事代
普通食・特別食 550円/1食・620円/1食

日常生活支援総合事業の通所型サービス

1) 利用料(令和6年4月1日より改正あり)

*要支援の方、及び事業対象者はひと月に一度以上利用されると請求対象となります。
*介護区分変更の場合などは日割り計算となります。

  • 1月当たりの利用料金
    1月当たりの自己負担
    (1割負担の場合)
  • 事業対象者・要支援1
    17,980円
    1,798円
  • 要支援2
    36,210円
    3,621円
  • 1月当たりの利用料金(2割負担の場合)
    1月当たりの自己負担
    (3割負担の場合)
  • 事業対象者・要支援1
    3,596円
    5,394円
  • 要支援2
    7,242円
    10,863円

付加サービスの利用

  • 利用料金
    介護保険適用時の自己負担額
  • 口腔機能向上加算(Ⅰ)
    1回/月迄
    1,500円/1日につき
    150円/1日につき
  • 口腔機能向上加算(Ⅱ)
    1回/月迄(原則3月以内)
    1,600円/1日につき
    160円/1日につき
  • 科学的介護推進体制加算
    400円/月
    40円/月
  • 送迎未利用時の減算※
    470円/片道につき
    47円/片道につき
  • 介護職員等処遇改善加算Ⅱ
    当該月の総利用単位数の9.0%

※1 週1回程度を算定している場合は376単位、週2回程度を算定している場合は752単位を限度として減算する。

3)その他の費用

※以下の料金はご契約者様の全額負担となります。

食事代
普通食・特別食 550円/1食・620円/1食

施設概要Overview

利用定員
30名
利用可能地域
大牟田市・荒尾市・玉名郡南関町・みやま市・柳川市
施設の概要
床面積 202.76㎡
相談室 1室、静養室 1室(ベッド2台)、
浴室2室(一般浴1室、機械浴1室)
トイレ2室
営業日
月~土(日曜休み)
(※正月休み12/31~1/2)
営業時間
8:00~17:30
サービス提供時間
9:00~16:00

お問い合わせはお気軽にどうぞ

Copyright © lead, ALL Rights Resrverd.